· 

大学入試にはどの英語検定?

英検対策
英検対策用の様々な問題集が出ています。

大希学院・英語担当の森田です!

 

2020年から実施される大学入試共通テストに、英検、TOEIC、TOEFLなど民間英語検定のスコアが活用されます。

 

実施案によると、「高校3年時に2回まで受けることができ、高い方のスコアを採用」。さらに「異なるテストを同じモノサシで図るため国際基準の評価(CEFR)に換算する」。

 

これで本当に公平性が維持できるの…?? というより、受験生の立場からすると、どの試験を受けるべきなのか気になりますね。まず、受験者が最も多く、認知度の高い英検について。

 

 

【英検】

「従来方式の英検」は大学入試には不採用ということで、受験生向けに「新方式の英検」が開発(?)されました。「新方式の英検」では、筆記試験の合否にかかわらず、同日にスピーキング試験を受けます。

 

<英検の利点>

〇準2級・2級であれば高校英語のレベルと合っている。

〇歴史が長い分、問題形式が確立されているので対策がしやすい。

〇英作文は、与えられたトピックに対して自分の意見を述べるものなので、理論的な書き方を覚えれば、日本語・英語問わずレポートなどを書くのに非常に役立つ。

 

<疑問に思われる点>

〇高校2年までに2級以上を合格している人でも、高校3年でもう一度受けるの?

〇2級を持っている人は、新方式の準1級に挑戦するべき? それとも、もう一度2級を受けて、高得点をねらうべき?

 

to be continued...